知ってた?土間つきリビングの魅力

昔は、日本家屋に普通にあった土間ですが、最近では「土間付きリビング」としての役割が注目されています。アウトドア用品や園芸用品を置いたり、子どもの遊び場にしたり、薪ストーブを置いたり・・・その使い方は家族によってさまざまです。今回は、田嵜建築設計事務所の田嵜さんの自宅の土間付きリビングを紹介します!

「土間」と聞くと、古い日本家屋をイメージする方が多いかもしれません。
しかし、最近では、これまでの固定概念にとらわれず、自由な使い方をする家族が増えています。
自転車やアウトドア用品を置く収納場所としたり、子どもやペットの遊び場としたりするなど
使用目的を限定せず、家族のライフスタイルに合わせた自由な使い方ができるんです!

 

田嵜建築事務所 田嵜さんの住宅の例

田嵜建築設計事務所の田嵜さんの自邸では、リビングに設置された大きな引き違い窓に接するように、土間を設けています。薪ストーブ置き場から、南側の窓に抜けるように土間が設置されており、その土間は外へもつながっています。

キッチンからLDを見る。土間からそのまま庭が繋がっているように見えます。

庭へつながる土間をみたところ。空間が広々と感じられます!

 

引き違い窓を全て開ければ、外の土間と中の土間が一体となり、空間に広がりが出ます。また、田嵜さんいわく、

「庭との段差をフラットにすることで、外へ気軽に出やすくなるんですよ」

とのこと。確かに、外と段差がないのでついつい外へ出ていきたくなってしまいそうですね。

家の中と外の境界。段差がなく、フラットなのが分かります。

 

田嵜さんの自宅には広い庭があるので、この環境で子どもたちが思い切り遊んでほしいという願いで、こういった設計にしたのだそう。土間や庭は、対面型のキッチンカウンターからも見渡すことができるので、料理をしているときでも子どもの様子をうかがえます。

「キッチンに立ったときの、この景色がこの家で一番気に入っています」と、奥さまも大満足!

天気の良い日は、子どもたちが裸足のまま庭へ駆け出して遊んでいるそう。そんな様子をキッチンやリビングから眺める時間は、至福のひと時となりそう♪

 

みなさんも、もしも使い道が決定していないスペースがあったとしたら、リビングに土間スペースを作ってみませんか?

きっと、思った以上に大活躍すること間違いなしです!